ワークショップ

kafura

2007年07月05日 13:55



NPO「ほのぼのすぺ〜す」の
体験プログラムの企画をさせていただきました。(6月30日)


私さんぴん(福原)が講師を担当しました。



柔軟体操をしてから、クレヨンの使い方の説明。

前半で、かんたんなぬり絵を描いてクレヨンになれてもらい、

後半で、画用紙にクレヨンをつかった作品作りをしてもらいました。


参加者は17人。小学生から大人まで幅広い年齢層でした。
 


みなさん、おそらくクレヨンにもあまりさわる機会がなかったと思われますが、
すぐになじみ、・・こすったり、色を重ねたり、顔を描いたり・・
まわりの人の作品も刺激になるのでしょう。
これは人の集まりの中で描くエネルギーでもあります。
型にはまらない、それぞれの表現方法を自分自身で探しはじめ、
おなじやりかたをつかっても、個性あふれるカラフルな絵が、たくさんできたのです。


作品には「良い悪い、じょうずへた」はまったく関係ありません。

ここでお見せできないのが残念ですが、
すべての絵が、キラキラと輝いた、愛すべき作品たちです。

みんなのココロの世界は、とても自由で、私もちからをいただきました。
スタッフのみなさんも、ありがとうございました。

関連記事