きれいなだけじゃ〜・・
きょうは桜坂
「ぬり絵アート&セラピー」
早くも最終日の5回目になりました。
といっても2週おきの講座なので、3ヶ月がたち、みんな仲良くなりました。
すでに10回めくらいの気分ですね。
さて、いつも体操のあとにらくがきでウォーミングアップするんですが、
きょうはちょっと違っています・・。
「怒り」「悲しみ」「嫉妬」「恐怖」などの
「ネガティブ」のイメージを線と色で表現することに挑戦です。
アラッ? みなさん、
かなり熱中してませんか?
そう、きれいなだけじゃ、ね!
人間だもの、いろいろ毎日たいへんなのです。
みんなの「ダークサイド」のイメージがこれ→
解説を聞くと、それぞれの絵に
作者なりの表現があって
これがまた意味深です。
「お腹に黒いものがあるイメージ」というのは前講座から引き続き受講してくれているムードメイカー、Tさん。どの絵かわかります?
ん〜、これはもっとやってみたいカリキュラムである。
しかし・・このままで終わってはおうちに帰れません・・って?
ゴメンゴメン、
フィニッシュは、
「自分を元気づけるためのイメージ」で締めなくては!(上の絵)
これで落ち着いた!
みんな大人なのですが、初回にくらべてず〜っとのびのび自由。
子どものような素直な絵になっています。
大成功!。
短い間でしたが一緒の時間をありがとうございました。みなさん、またお会いしましょう!
遊びにきてね〜。
桜坂市民大学「ぬり絵アート&セラピー」
次回は10月12日からです。
関連記事