2015年02月11日
活動の趣旨です。
☆NPO法人ふらぱコミュ「設立趣旨」です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


自分の可能性を信じて心豊かに人生を過ごしたい、安心して暮らせる社会にしたい、とは誰もが願う事ですが、いま、社会の構造が急速に変わっていくのを人々は実感しています。「自分はこれからどう生きて、どう社会と関わっていけばよいのか」と漠然とした不安をもったまま毎日を過ごし、内面を見つめるゆとりもないまま、情報は溢れ複雑化し、多くの人々は時代の変化に戸惑いを隠せないでいます。
これからの新たな時代を作るためには、「ネットワーク」「コミュニケーション」「創造力」が重要なキーワードだと考えます。
社会との関わりやつながりを模索する多くの人々を対象にした心のケア、感性と創造力を磨くことを目的にした「色彩とアートを使ったワークショップ」などを提案することによって、人々が新しい社会の中へ自信をもって参加していくきっかけづくりをし、さらに個人と地域のつながり、個人と社会のコミュニケーションの架け橋となるようなコミュニティ・サポート活動に発展させていきたい、という思いで、私たちは特定非営利活動法人を設立し、展開していこうとするものです。 (2011年4月)

☆「ふらぱコミュ」は2011年10月4日、NPO法人に認定されました。
現在は主にワークショップを中心に活動していますが、
月に1回の定例会を行い「元気になる考え方生き方・心のしくみ」など
実践的に役に立つ情報をシェアしています。
活動に興味のある方は ふらぱコミュまでご連絡くださいね。☎︎ 098-988-1831



自分の可能性を信じて心豊かに人生を過ごしたい、安心して暮らせる社会にしたい、とは誰もが願う事ですが、いま、社会の構造が急速に変わっていくのを人々は実感しています。「自分はこれからどう生きて、どう社会と関わっていけばよいのか」と漠然とした不安をもったまま毎日を過ごし、内面を見つめるゆとりもないまま、情報は溢れ複雑化し、多くの人々は時代の変化に戸惑いを隠せないでいます。
これからの新たな時代を作るためには、「ネットワーク」「コミュニケーション」「創造力」が重要なキーワードだと考えます。
社会との関わりやつながりを模索する多くの人々を対象にした心のケア、感性と創造力を磨くことを目的にした「色彩とアートを使ったワークショップ」などを提案することによって、人々が新しい社会の中へ自信をもって参加していくきっかけづくりをし、さらに個人と地域のつながり、個人と社会のコミュニケーションの架け橋となるようなコミュニティ・サポート活動に発展させていきたい、という思いで、私たちは特定非営利活動法人を設立し、展開していこうとするものです。 (2011年4月)

☆「ふらぱコミュ」は2011年10月4日、NPO法人に認定されました。
現在は主にワークショップを中心に活動していますが、
月に1回の定例会を行い「元気になる考え方生き方・心のしくみ」など
実践的に役に立つ情報をシェアしています。
活動に興味のある方は ふらぱコミュまでご連絡くださいね。☎︎ 098-988-1831
Posted by kafura at 15:22│Comments(0)
│ふらぱコミュのこと