首里織りの技法

kafura

2010年11月24日 15:50

前回、首里織り展のご案内をしましたが
きょうは首里織りの7種の技法についてご紹介します。



首里織は花倉織絽織首里花織道頓(ロートン)織(写真)、手縞綾の中ムルドゥッチリ(総絣)の7種類を中心に受け継がれています。

いつか私も花倉織りの着物を・・着れるように年齢を重ねたい! 
腰が曲がらないうちに(笑
いや、端切れだけでもいいから欲しい・・・

ちなみに、写真のロートン織りは、
12年前にワタクシが織りました帯です。コホン。(自慢の宝物)
こんな時代もあったのですよ〜〜。

関連記事