2007年07月05日
ワークショップ
NPO「ほのぼのすぺ〜す」の
体験プログラムの企画をさせていただきました。(6月30日)
私さんぴん(福原)が講師を担当しました。

柔軟体操をしてから、クレヨンの使い方の説明。
前半で、かんたんなぬり絵を描いてクレヨンになれてもらい、
後半で、画用紙にクレヨンをつかった作品作りをしてもらいました。
参加者は17人。小学生から大人まで幅広い年齢層でした。

みなさん、おそらくクレヨンにもあまりさわる機会がなかったと思われますが、
すぐになじみ、・・こすったり、色を重ねたり、顔を描いたり・・
まわりの人の作品も刺激になるのでしょう。
これは人の集まりの中で描くエネルギーでもあります。
型にはまらない、それぞれの表現方法を自分自身で探しはじめ、
おなじやりかたをつかっても、個性あふれるカラフルな絵が、たくさんできたのです。
作品には「良い悪い、じょうずへた」はまったく関係ありません。
ここでお見せできないのが残念ですが、
すべての絵が、キラキラと輝いた、愛すべき作品たちです。
みんなのココロの世界は、とても自由で、私もちからをいただきました。
スタッフのみなさんも、ありがとうございました。
Posted by kafura at 13:55│Comments(5)
│はなまつり講座日記
この記事へのコメント
初めまして~tiaraと申しますっっ
よくイラストを描くので、
絵のワークショップめちゃくちゃ興味がありますっ
参加できそうな日があれば
申し込みさせて頂きますね~♥
よくイラストを描くので、
絵のワークショップめちゃくちゃ興味がありますっ
参加できそうな日があれば
申し込みさせて頂きますね~♥
Posted by tiara at 2007年07月05日 15:05
>tiaraさん
こんにちわ、コメントありがとうございます!。
描くことが、お好きなんですね〜。
これからアトリエのほうでも定期的にワークショップの企画をしていきます。
ええ、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜!
お会いできる日を楽しみにしています!
こんにちわ、コメントありがとうございます!。
描くことが、お好きなんですね〜。
これからアトリエのほうでも定期的にワークショップの企画をしていきます。
ええ、ぜひ遊びにいらしてくださいね〜!
お会いできる日を楽しみにしています!
Posted by さんぴん和福
at 2007年07月05日 18:30

さんぴん和福さん
「ほのぼのすぺ~す」のワークショップに
参加させていただいた小町です。
おててをぐるぐる回す準備体操で
どんどん気持ちがほぐれていき、
すっかり子どもに戻ってしまった「お絵かき」!
思い思いの色で自由に描く楽しみ…
絵を通してつながるココロ…
ほんとうに楽しかったです!
さんぴん和福さんの声と笑顔と雰囲気に、
とても癒されました。
ときどきHP拝見いたしますね。
どうぞ、お元気で。
「ほのぼのすぺ~す」のワークショップに
参加させていただいた小町です。
おててをぐるぐる回す準備体操で
どんどん気持ちがほぐれていき、
すっかり子どもに戻ってしまった「お絵かき」!
思い思いの色で自由に描く楽しみ…
絵を通してつながるココロ…
ほんとうに楽しかったです!
さんぴん和福さんの声と笑顔と雰囲気に、
とても癒されました。
ときどきHP拝見いたしますね。
どうぞ、お元気で。
Posted by 小町 at 2007年07月06日 19:12
こんばんは。
ワークショップ夏休み中に子供と参加できたら良いな~^^
今日もレッスンにいらした方に先日の「雑貨フェスタ」の話をしたら
「はなまつり」さんに興味津々!!
ワークショップ誘ってみますね。
ワークショップ夏休み中に子供と参加できたら良いな~^^
今日もレッスンにいらした方に先日の「雑貨フェスタ」の話をしたら
「はなまつり」さんに興味津々!!
ワークショップ誘ってみますね。
Posted by はなりこ
at 2007年07月10日 22:14

>はなりこさん
わ~い!また、逢えるの楽しみにしています。
ぜひ、夏休みのワークショップにご参加ください。
親子で一緒に、楽しみながらできる内容になっています。
何時でも、ご連絡下さいね。
わ~い!また、逢えるの楽しみにしています。
ぜひ、夏休みのワークショップにご参加ください。
親子で一緒に、楽しみながらできる内容になっています。
何時でも、ご連絡下さいね。
Posted by kuniyoshi at 2007年07月12日 14:04