2007年07月30日

体験者の声から。



★桜坂劇場でのワークショップ「色で遊ぼう」の体験者の声です。

☆クレヨンで自分をとりまく人間関係や自分をみつめなおすことができて、発見でした。(宜野湾市・Tさん)

☆絵はこう描きたい!というより、いつのまにかこうなった・・というのもいいんだな、と気がつきました。(那覇市・Mさん)

☆ぬり絵でいろんなことが解決できる気がしました。友人にもすすめてみます。ありがとうございました。(那覇市・Rさん)

☆こういう時間をもつことが、とても大事だと思いました。意識して自分とむきあうことはなかなか難しいけど、案外シンプルな方法で自分のことがわかるんだ!と思いました。(名護市・Sさん)

☆自分を色で表現してみること、両親を表現してみることをした後で色の意味を聞き、色と色とのイメージが合致していることに笑いがでるほどでした。(那覇市・Hさん)

☆興味があって参加してみたのですが、思った以上の学びがありました。これも自分に示されたトビラのひとつかな〜と思って前向きに行きます。(うるま市・Kさん)

☆久しぶりにクレヨンを手にして、とってもたのしかったです。さっそく家に帰って子どもと一緒にやってみます。(宜野湾市・Iさん)


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。