2007年12月17日

こども病院で展示が始まりました。

南部こども医療センターでの展示がはじまりました。(〜1月4日まで)
ギャラリーの右と左に展示スペースをわけています。

正面玄関はいってすぐ左の、こども病院入り口にギャラリーがあります。
こども病院で展示が始まりました。
こんなきれいな病院で展示できて、感謝です・・。

アトリエはなまつり「カラフルイラスト+おはなし」展
こども病院で展示が始まりました。こども病院で展示が始まりました。
こどもたちが元気になってくれたらいいな、とカラフルな作品を選びました。

友人のMさんは物語療法をしていますが、
4才の息子Cちゃんと、いつも眠る前に
一緒におはなしをつくるそうです。
私のイラストにあわせて、今回の展示のために
2人で楽しい物語をつくってもらったんですよ!!
ぜひ読んでくださいね!



はいって左側の広いスペースは、

比嘉陽子さん「花と風景いろいろ」展 です。
こども病院で展示が始まりました。こども病院で展示が始まりました。

こども病院で展示が始まりました。


比嘉さんは、同じ美大出身の後輩です。
人体の存在感を描くのを得意としますが、
今回は、こども病院ということで、お花や風景、動物などを展示しています。
やさしくて、ちからのある作品がたくさん並んでます。
私も誘ってもらって、ありがとうね音符オレンジ

私たちの展示は1月4日(金)までです。
こども病院で展示が始まりました。


★そのほか、こども病院には、お花や風景の油絵や写真が、2階のの壁にも
たくさん展示されており、幸地学さんのおおきな作品などもあって、
とても見応えがあるんですよ!

ぜひ、ゆっくりと、ごらんくださいね!


同じカテゴリー(2011年までのイベント)の記事
企画展修了。
企画展修了。(2011-10-01 13:17)

ベジーツ展
ベジーツ展(2011-09-05 15:41)

企画展のご案内。
企画展のご案内。(2011-08-17 16:21)

うるしうるわし
うるしうるわし(2011-02-21 16:33)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。