2008年04月15日

花アロエが咲いたよ

1月に女の子を出産した織作家Mさん。お祝いに訪ねた時に、お花大好きなお母様からいただいた花アロエの株がすくすく育ち、花が咲きました!赤ハイビスカス黄ハイビスカス嬉しぃ!
花アロエが咲いたよ

とってもかわいいオレンジのちいさな花。葉はアロエに似て肉厚ですが細く、花アロエといってもアロエとはちがう種類で本名は「ブルビネ」というそうですよ。性質は極めて強健で、繁殖力が強く、病害虫はほとんどないということ。めちゃくちゃ育てやすい私好みの花!これからどんどん増えたらいいな〜。
花アロエが咲いたよ

Mさん宅には珍しい花が大切に育てられ、お花を愛するお母様のきもちが伝わってきました。いまのところ、私の庭は草と緑がおいしげり、月桃やがじゅまるなどの自然の造形タラ~を楽しんでおりますが、すこしずつ、琉球ガーデンに近づけるようにがんばります。



Posted by kafura at 11:48│Comments(6)
この記事へのコメント
花アロエ綺麗ですね。

是非琉球ガーデン頑張ってください!
Posted by ナツッチョ at 2008年04月15日 13:28
あ〜〜いいな〜南国チックなお花。
庭があるっていいね。
Posted by いっこ at 2008年04月15日 18:08
>ナツッチョさん
花火のようなオレンジの花がかわいいです。
あ〜ほっといても育つって、いい花です。

>いっこさん
庭はあるけど、やンバルの森のよう。。
夏は照り返しが強いので、水やりを忘れると、鉢植えはすぐに枯れてしまいます。んで、月桃とがじゅまる、アロエだけに・・?
Posted by さんぴん和福さんぴん和福 at 2008年04月15日 19:33
「花アロエ」、初めて観ました!

蘭の花に似てる感じでしょうかね?琉球ガーデンもイイですね。ウチもベランダにつくってみたいです(笑?!
Posted by じゅげむ at 2008年04月15日 22:44
お~お カードにしたいくらいです。
とても愛らしい~♪
本日の桜坂ワークショップが終わるとホットします。が、
明日の中学の家庭訪問がすんだらそちらにそろそろお邪魔します。不在日はいつですか?
宜しく☆
Posted by 慈恩 at 2008年04月16日 08:07
>じゅげむさん
下からどんどん順番に咲いて、線香花火のような感じです。
うちの庭は月桃、クロトンだらけですが、
これも琉球ガーデンよね?(笑

>じおんさん
忙しそうですね〜。いろんなことが実ってきたんですね。
おかあさんの仕事もいろいろあるのにえらいわ。
連絡くださいね。
Posted by さんぴん和福さんぴん和福 at 2008年04月16日 14:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。