2008年05月22日

心の声を聞くって・・

桜坂市民大学
「ぬり絵アート&セラピー」講座3回目を行いました。

★アンケートの声です。
♪赤このクレヨンセラピーは私自身の遊び心を引き出してくれました。
♪赤慣れないことで疲れましたが、とても自分にとって意義深いものでした。
♪赤考えないようでいて、色にはそのときの自分がどうしても現れているのが単純に面白かったです。色ってパワーがあるんだなぁと実感した3回でした。
♪赤アートセラピーの方法や体験の場が持てて、実のある内容だったと思います。芸術的な意味での絵と、セラピーを目的とした絵の違いがよくつかめなくて難しかったですが、深く学んでいくと良いな〜と思いました。
心の声を聞くって・・

ニコニコ
皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
限られた時間の中で必要な情報をシンプルにわかりやすく伝えるには・・?  今回の桜坂で私たちも伝えることの難しさを改めて実感した3日間でした。この講座のテーマにズバッと切り込んできたNさんに感謝します。

この時間がみなさんの「自分を知る楽しさ」のツボを刺激できる時間でありますように。。。またお会いしましょう!


次回の桜坂は7月12日から、
5回のセットでワークを予定しています。エイサーお楽しみに。


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。