2008年06月05日

雨上がりの中城城

先日、何年かぶりに中城城趾に行ってきました。
雨もおさまり、ちょうど良いしとしと具合。雨
庭には、たくさんの植物が、手入れされていました。

雨上がりの中城城
桜ランという、めずらしい花が咲いていました。
かたまって咲いていて、かわいい。サクラ
雨上がりの中城城

雨上がりの中城城 雨上がりの中城城 雨上がりの中城城
 
雨上がりの、美しい植物たちのたたずまい・・・・癒されました〜。ピカピカ

ところで中城城趾って、けっこう広いです。
雨上がりの中城城 雨上がりの中城城
布積み、野面積みなど、いろんな石の積み方がありました。
護佐丸がここに立って志気をあげたのか・・などと
いろんなイメージがわいてきます。

こういう歴史散策で、祖先うちなんちゅの思いを感じる・・
・・これも必要ですね。沖縄本島



Posted by kafura at 18:14│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。