2008年06月27日

ことばから浮かぶ色

南風原カルチャー講座「大人のクレヨンワーク」6回目。
ことばから浮かぶ色

今回はみんなで塗った絵を貼って、ひとつの作品をつくる予定でしたが、
メイン制作者のNさん、きょうは来れなくてとても残念。汗
みんなの愛ハートが入った作品、ぜひ家で飾ってくださいね。


で、今日は仕上げとして、
「テーマを持って描く」レッスンをしました。
いつも「なりゆき」で自由に描いてきましたが、
レッスン1の締めは「ことば」を先に決めて、浮かんでくるを塗っていくのです。
ことばから浮かぶ色ことばから浮かぶ色ことばから浮かぶ色
ゆめ、きぼう、かぞく、みらい、自分・・・などなど。
それぞれのイメージするカタチ、色はどんなでしょうか?
途中でべつの言葉がうかんできたら、変更もアリ。♪赤


ことばから浮かぶ色
ソフトタッチのSさん
いろんな色の「私」を塗りました。

ことばから浮かぶ色
毎回パワーアップ!していくSさんと、2回目だというのにはやくも色に馴染んでるYさん。


さて、きょうで1サイクルが修了。次回からのレッスンは、いよいよ自分の「ぬりえアート」の制作にはいります。
今年後半には、みんなの素敵なぬりえアートを、どこかで展示できるよう企画したいと思います。

上手に描くことが目的じゃないので、
背伸びする必要も、人と比べて落ち込む必要も全くありません。
「すなおに描けたか?」
「自分は自分をどう見ているか?」
「自分のこころはどのくらい満足感を感じたか?」

などを意識していきましょうびっくり

では、また来月お会いしましょうね!パーSee Youハート


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。