2008年12月14日
鉛筆もグー!よ
13日(土)は桜坂クレヨン講座を受講した
SさんとFさんがアトリエでレッスン。
1回お休みした分のサポート講座です。
桜坂の講座では、クレヨンが中心ですが
本日は「鉛筆」を使って描くイラストに挑戦です。
見本を数枚見せて、コツを説明したとたん・・Sさんの手が
もう動いているではないですか!
いきなりみなさんの潜在能力?に火がついた!!

描いて描いて・・すらすら描いて・・目がきらきら輝いてます

あらら〜、みんなすごいよ〜!手がとまらないんです!

一気になんと5枚もできた!みんなのびのび描いてます。

おもしろ〜い!
水彩で色もつけてみました。

↑Sさんの作品「道」

↑Fさんの作品「月が笑ってる」
クレヨンワークを受けたので
自由に描くことに抵抗がなくなったと思われます!
すごい。とても嬉しいです!
1月からは、2人ともイメージアートのレッスンを受けてくれることに
なりました。いろんな画材で楽しんでみましょう!
来年もよろしくおつきあいくださいね!
SさんとFさんがアトリエでレッスン。
1回お休みした分のサポート講座です。
桜坂の講座では、クレヨンが中心ですが
本日は「鉛筆」を使って描くイラストに挑戦です。

見本を数枚見せて、コツを説明したとたん・・Sさんの手が
もう動いているではないですか!

いきなりみなさんの潜在能力?に火がついた!!


描いて描いて・・すらすら描いて・・目がきらきら輝いてます


あらら〜、みんなすごいよ〜!手がとまらないんです!


一気になんと5枚もできた!みんなのびのび描いてます。


おもしろ〜い!

水彩で色もつけてみました。


↑Sさんの作品「道」

↑Fさんの作品「月が笑ってる」
クレヨンワークを受けたので
自由に描くことに抵抗がなくなったと思われます!
すごい。とても嬉しいです!

1月からは、2人ともイメージアートのレッスンを受けてくれることに
なりました。いろんな画材で楽しんでみましょう!

来年もよろしくおつきあいくださいね!

Posted by kafura at 18:04│Comments(2)
│はなまつり講座日記
この記事へのコメント
皆さんスゴイですね!指導されてる「はなまつり」の皆さんもスゴイ!!
鉛筆画を観てて草間彌生を思い出しました。そうそう、佐喜真美術館で『草間彌生展』開催中です。
鉛筆画を観てて草間彌生を思い出しました。そうそう、佐喜真美術館で『草間彌生展』開催中です。
Posted by じゅげむ at 2008年12月16日 17:39
>じゅげむさん
ありがとうございまっす!
ほんとみんな自由に描いてくれるので、私たちもびっくりしてます。
鉛筆も、楽しいですよね。
『草間彌生展』1月まででしたか?
絶対行こうと思います!
ありがとうございまっす!
ほんとみんな自由に描いてくれるので、私たちもびっくりしてます。
鉛筆も、楽しいですよね。
『草間彌生展』1月まででしたか?
絶対行こうと思います!
Posted by さんぴん和福
at 2008年12月17日 12:14
