2009年04月09日

カフェ・smooth展


昨日より、アトリエはなまつり企画
「April GARDEN 5+1展 」
カフェスムースのギャラリーではじまりました。



那覇バスターミナルから琉球新報向けに歩くとすぐ右側に
緑色のカフェ&バーが・・。ランチもgooびっくり食事ですが、
なんと3時からバータイムなんですよ!いいですね〜。ハートカクテル
バーテンダーとパティシエは、素敵なご姉妹なので
女性1人でも安心して飲めます。


昼間のカフェスムースのギャラリーはこんな感じです。
5人の作品を展示したのですが、なかなかの調和した空間になりました。
カフェ・smooth展



jugem(じゅげむ)さんこと金城史彦さんの額入り紅型作品。
琉球手漉き和紙(はがきサイズ)に染めています。
味があって、仕事が丁寧でしっかり染まっています。
これは本土の友人にプレゼントしたくなりますよね!
期間中に手ぬぐいも作ってくれるそうですよ!楽しみ〜。
カフェ・smooth展


伊禮牧恵さんの繊細な手染め手織りのシルクのショール。
天然の染料をつかっているそうです!
カタチは筒型につなぎ合わせていてユニーク。
上品&ナチュラルで、すご〜くいい感じなんですよ〜。
これは母の日にプレゼントしたい一品ですよね!
カフェ・smooth展


田之頭ゆかりさんのエレガントなビーズアクセサリー。
今回のために作ってくれた春の新作もいっぱいです!
ていねいに作ってあるのにリーズナブル。
ビーズはスワロフスキーを使用。ん〜、これは私が欲しいな〜!
スポーツ観戦が大好きな彼女は今、ダルビッシュに首ったけ?!ハート
カフェ・smooth展


そして、一生懸命に描いてくれた、佐野えつこさんの鉛筆アート。
実は彼女は事故で車椅子生活になり、
手を動かすのも、普通の人の何倍も時間がかかります。
コミュニケーションも、ゆっくりします。
なのに今できることを工夫し、せいいっぱい表現してくれました。
その自立した精神に頭が下がります。ほんとに・・・。
小さいけれど、これはみなさんにぜひ見て欲しい!
きっと勇気をもらえることでしょう。
カフェ・smooth展

カフェ・smooth展
←そしてワタクシはこんな感じの作品を、
バックにいろいろ飾っております・・。ほほ。


ひとつひとつ愛情込めて作られた手作りの作品ばかりです。
場所は那覇バスターミナルから20秒の素敵なカフェです。
どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね!

「April GARDEN 5+1」展
紅型/金城史彦
染めと織り/伊禮牧恵
ビーズアクセサリー/田之頭ゆかり
鉛筆くるくるアート/さのえつこ
イメージアート/福原和代
カード&色占い/国吉直美(4/13. 4/25イベント)

場所・・「カフェ・SMOOTH」ギャラリー
期間・・4月8日〜5月2日まで

★OPEN 12:00〜24:00/火曜日、月末月曜日はお休みです。




同じカテゴリー(2011年までのイベント)の記事
企画展修了。
企画展修了。(2011-10-01 13:17)

ベジーツ展
ベジーツ展(2011-09-05 15:41)

企画展のご案内。
企画展のご案内。(2011-08-17 16:21)

うるしうるわし
うるしうるわし(2011-02-21 16:33)


この記事へのコメント
スワロフスキーのビーズはやはり別格ですよねー。
Posted by ビーズ at 2009年04月30日 19:07
>ビーズさん

スワロフスキーのキラキラ感は
みているだけでしあわせなキモチになりますね。
コメントありがとうございます!
Posted by さんぴん和福さんぴん和福 at 2009年05月03日 17:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。