2009年04月14日

おまんじゅう

先週土曜日はアトリエでの色遊びワークでした。
ちょっと大きめのパネルに水張りをして、SさんYさんにそれぞれ
アクリルと刷毛を使って大胆に色を塗ってもらいました。
おすましニコニコベーちょっと大きめだったので、完成は来週かな。



首里在住のYさんが買ってきてくれた
「首里まんじゅう」でカフェコーヒーブレイク。
おまんじゅう


「首里まんじゅう」を食べたのは初めてです。
「のうまんじゅう」より少し小ぶり。焼き印がかっこいいな〜。

サンニンの葉が、ん〜〜これぞ沖縄の匂いです。音符オレンジ

本日のワークも美味しく終了。おつかれさまでしたの~まんじゅう♪赤


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


この記事へのコメント
さんぴん和福さん

サンニンの香りのまんじゅう-

いけそうですねー!

3個は多いけど、おいしいだろうな?

ブラジルコーヒーと合うかも?

     きよかず 拝
Posted by きよかず at 2009年04月14日 23:46
>きよかずさん

美味しかったですよ〜。
ほかほかのまんじゅうって、
なんだか平和なキモチになりますね〜。
Posted by さんぴん at 2009年04月15日 15:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。