2009年05月28日

水彩とパステルで色遊び

桜坂ワーク「クレヨン色遊び」講座。

4回目のきょうは、みなさんに
水彩絵具パステルをプチ体験してもらいました。

まず、水彩絵具のテクニッック、「にじみ」や「たらし」などで
遊んでみます。水彩は水加減で色の濃さを調節します。

水彩とパステルで色遊び水彩絵具はにじみを楽しみました。

とても楽しくワークが進んだので、また
写真をとるのをすっかり忘れました〜〜〜!アガ!(痛い!)いつも。
なのでライブな様子を伝えられなくて残念!ですが、
ウチの見本をアップしときます・・。


水彩とパステルで色遊び
水彩とパステルで色遊びパステルはこんな感じでぼかしを楽しみました。

みなさん、パステルや水彩の感覚、ちょっとはつかめたでしょうか〜〜
大丈夫、何枚か描いていると、かならずコツがわかってきます!
絵は頭でなくカラダで覚えましょう!

あ〜、色鉛筆もやりたかったが時間切れ時計。宿題で〜す。ニコニコ


次回はいよいよ5回目(最終日)になります。
曜日を間違えないでね〜。(私か)ベー


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。