2010年03月05日

出前講座しました。

ひなまつりの3月3日、ご近所の上間小学校のPTAの方々にお呼びいただき
「クレヨンで色遊び」出前体験講座を行いました。
出前講座しました。
20人の方が集まってくれました。(小さなお子様連れでもOK)
さあ、はじけましょ〜音符オレンジ

いつもは忙しいお母様たちですが、
きょうはご自分のために、絵を楽しんでいただきました!

出前講座しました。

<皆様からのコメントですサクラ

あしあと黒「カラーは興味があったので、初講座として入りやすかったです。準備するのもなくて、気軽に参加できたのもよかった」

あしあとピンク「色の不思議が発見できたり、リラックスした雰囲気のなかで、絵を塗ったりと楽しかったです」

あしあと黒「ふだん自分のために描くことが無いので最初はとまどいましたが、描くうちに楽しくなりスッキリしました」

あしあとピンク「とても楽しい時間でした。なにも考えず、型にもはまらず、自由な感じでリラックスできました。家でも気分が落ち着かないときに描いてみようとおもいます」

あしあと黒「自由に描く色をぬるということをしなくなったこの時期に、あえて描くことによりすごい開放感。楽しい時間でした」

あしあとピンク「どんなことをするのかな〜?とワクワクして参加しました。好きな色をたくさんぬったのがいちばん楽しかった。今度は子どもとやってみます。今日は楽しい時間でした」

あしあと黒「講座のタイトルに興味をもち参加しまいた。毎日時間に追われ子育てに追われ・・なかなか自分の時間がもてなかったので思い切って参加してよかったです。絵を描くのは正直苦手ですが、形にとらわれない内容で、楽しく描けました。ホワイトボードに飾られた自分の絵は・・思わず笑ってしまいましたが、帰りにクレヨンを買って帰ろうと思います!」

あしあとピンク「とても癒されました。素敵なBGMと、自由な感じのアート教室でココロもカラダもリラックスできたと思います。企画されたみなさん、ありがとうございました」



そのほかにも、たくさんのご感想いただき嬉しい手応えがびっくり音符オレンジ
PTA の皆様、ありがとうございました〜。


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。