2010年05月24日

ホ・オポノポノ

ホ・オポノポノ

5回コースの「色遊び講座」を終了したMさんに
<色遊び講座-レベルアップ編>をオススメしました。

この講座は
「ぬり絵カウンセリング」を
ベースにした
3回セットのレッスンです。
何かを探しているMさんに
少しでもヒントになれば
嬉しいのですが・・。



ところで先日、受講生の方から楽しい情報をいただきました。

皆さん「ホ・オポノポノ」って知ってますか?
舌かみそうですけど、言うのはこれ↓

I'm sorry ごめんなさい
Please forgive me 許してね
I love you 愛してる(大切だよ)
Thank you ありがとう

ハワイに伝わる癒しの方法だそうで、
自分の身の回りに起こるすべての出来事は自分に原因があり、
過去の自分の記憶がそれらを引き起こしているのだという考えで、
それらをクリアーにし、人間関係、健康、豊かさ、様々な問題を解決する
ために、上の四つの言葉を唱えればいいというものだそうです。

幸せに生きるための、おまじないのようなものでしょうか。

今日から私もホ・オポノポノ。しよ。ニコニコ
「ごめんなさい」はたくさん、あるもんね〜〜
汗許してね〜〜
愛してます〜〜、ありがとう〜!(汗)


同じカテゴリー(はなまつり講座日記)の記事
わくわく講座最終日
わくわく講座最終日(2011-11-17 15:22)

2週おきですよ。
2週おきですよ。(2011-10-25 17:21)

きょうのレッスンは
きょうのレッスンは(2011-02-28 19:17)

ぬってみてハッと
ぬってみてハッと(2011-01-27 20:16)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。