2010年10月21日

くみすくちん

おとなりさんから 今が時期の
大好きなクミスクチンの花 をいただきました。

可憐でちいさな白い花と、おたまじゃくしのようなつぼみ・・
しゅっとのびたヒゲ(おしべ)
・・と〜ってもかわいいんですよ〜〜。びっくり!!

くみすくちん


「クミスクチン」は
ウチナーグチのような
ひびきですが
インドネシア語で
「猫のヒゲ」
という意味です。

煎じてお茶にもできて
腎機能低下、
むくみ、高血圧、
神経痛、関節炎
などに効くそうですね。


ほんとに猫のヒゲみたい・・・
癒されますわ〜〜。ピカピカ



Posted by kafura at 18:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。