2011年05月12日

思い込むのだ

先日、被災地に化粧水や口紅ファンデーションなどの
化粧品が届けられ、行列ができていた・・・という記事を目にした。

リハビリメイクという語もあるし、
きれいにすることは、女性にとってセラピーみたいなものかもしれない。

きょうは化粧ノリも髪型もバッチリ!と自分でもOKなときは
気分が明るくなるし人にも優しくなり(笑、
積極的にお出かけしようかと思うし、誰かに見て欲しい、褒めて欲しいもんだ。

逆に、肌が荒れてるときや、睡眠不足でクマがバレバレ、とか、
美容室いつ行ったっけ?汗のときなんか、なるべく知り合いには会いたくないから、伏し目がちにササッと地味に買い物する。。それが女性のサガである。

女性の「気分」というのは、なにかのきっかけでコロッと変わったりするから意外と「思い込み」って大きいのかもしれない。
そういえば美容室で見た週刊誌に
「レストランでは女王様になって国賓を接待しているイメージで振る舞え」と書いてあったな〜。

「思い込み」をうまく活用して
素敵な「自分使い」になりたいね。(やり過ぎには注意ベー


同じカテゴリー(2011年までの日記)の記事
目と目があって?
目と目があって?(2011-05-17 19:04)

春はもうすぐ。
春はもうすぐ。(2011-03-20 20:25)

クメノサクラ
クメノサクラ(2011-03-19 18:47)

動物好きな方へ!
動物好きな方へ!(2011-01-03 15:15)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。