2008年09月24日

お彼岸の虹と雲

お彼岸の虹と雲
きのう23日は秋分の日でした。

トートーメー、ヒヌカンに
お彼岸のお供えをして
ウートート。御香(白)御香


私の生まれた日でもありまして、家族からチョコケーキが。花束
友人たちからお花やメールもいただき、ありがとうございました。





彼岸(ひがん)とは、煩悩を脱した悟りの境地のことで、煩悩や迷いに満ちたこの世をこちら側の岸「此岸」(しがん)と言うのに対して、向う側の岸「彼岸」というそうで、
春分と秋分は、太陽が真東から昇り、真西に沈むので、西方に沈む太陽を礼拝し、遙か彼方の極楽浄土に思いをはせたのが彼岸の始まりだそう。


お彼岸の虹と雲












夕方、大きな虹がでているよ〜!と電話が。
外にでるとまだうっすら見えました!セーフ!・・・キョロキョロ
場所によってはかなりはっきり見えて、おおきかったようですね。

振り返ると、西の空では夕焼け雲が美しく染まっていて、
移りゆく色から目が離せなくなりました。


健康で、今まで生きて来れたことに感謝。おすまし
支えてくれた人、成長させてくれた出来事に、感謝。キラキラ 


同じカテゴリー(2011年までの日記)の記事
目と目があって?
目と目があって?(2011-05-17 19:04)

思い込むのだ
思い込むのだ(2011-05-12 16:28)

春はもうすぐ。
春はもうすぐ。(2011-03-20 20:25)

クメノサクラ
クメノサクラ(2011-03-19 18:47)


この記事へのコメント
昨日の虹新都心で観ましたがとてもキレイでした(*^-^)b
遅れましたが、誕生日おめでとうございます。ますますのご活躍を(^O^)/
Posted by じゅげむ at 2008年09月24日 19:02
さんぴん和福さん

「彼岸 (ひんがん) うさぎたねー!」
「はやく、あんたも
   ウートートーしなさい・・・!」
「ちゃんと、なまえも言わないと だれがわからんよー!」
「手ーもきちんと、あわせたほうがいいねー!」

うちでは、そんな会話があったさー。
「なんさいに なったのかねー?」
           きよかず 拝
Posted by 大城清一大城清一 at 2008年09月25日 10:37
>じゅげむさん

ありがとうございます。
あ〜、ラッキーでしたね、虹!
秋にかわりつつある変化の多い季節ですね。
今年もあと3ヶ月か〜、。はやっ。
Posted by さんぴん和福 at 2008年09月25日 11:51
>きよかずさん

なんだか声が聞こえてきそうですね〜、とよみのあたりから・・
そうか、名前を言うのをわすれたさ〜。

なんと、今年とぅしび〜なんですよね。やばいさ〜。
Posted by さんぴん和福 at 2008年09月25日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。