2009年01月10日
サポートワークの日
きのう金曜日はイメージアートレッスン(サポートワーク)で
勝連からはSさんと、仕事をやめて休養中のYさんがきてくれました。
水彩絵具で3回目のレッスンですが、この日は
「直感的に描く」みたいなことをやってみました。
テーマを決めて浮かんだ色や、線を画面にそのまま現してみるのです。
もちろん失敗はありませんし、イメージ通りにいかなくっても
その現れた線や色の流れにそって、作品を仕上げていきます。
Sさんは「息子さんへ」Yさんは「家族へ」
それぞれの想いを現してくれました。
・・が、またまた写真撮ってないです残念!
お二人はとても明るくて、いつも笑い転げながらワークが進み、
なんだか私も元気をもらってる感じです。
来月も楽しみにしていますね!
勝連からはSさんと、仕事をやめて休養中のYさんがきてくれました。
水彩絵具で3回目のレッスンですが、この日は
「直感的に描く」みたいなことをやってみました。
テーマを決めて浮かんだ色や、線を画面にそのまま現してみるのです。
もちろん失敗はありませんし、イメージ通りにいかなくっても
その現れた線や色の流れにそって、作品を仕上げていきます。
Sさんは「息子さんへ」Yさんは「家族へ」
それぞれの想いを現してくれました。
・・が、またまた写真撮ってないです残念!
お二人はとても明るくて、いつも笑い転げながらワークが進み、

なんだか私も元気をもらってる感じです。

来月も楽しみにしていますね!

Posted by kafura at 14:52│Comments(0)
│2011年までの日記