2009年04月27日

首里織り

きのうおとといと、シーミーが続いたので
本日、少々動きの鈍いワタクシです。眠っzzz

きょうは首里織をしている友人Yさんがアトリエにきてくれました。
彼女の「花織」の作品を使った名刺入れを見せてもらいましたが、
シックでとても素敵です!キラキラ (黒地の部分にも花織が入っています)

首里織り


首里織は、首里の伝統織物で、
絣、花織、道屯織、花倉織、ミンサー等
紋織から絣に至るまで、多彩な技法があるのが特徴です。



いつか、私が着物に目覚めるときがきたら、
花倉織を織ってもらうのだ・・いつくるのか。汗


同じカテゴリー(アート)の記事
沖縄の、布
沖縄の、布(2011-06-11 15:38)

国吉清尚展
国吉清尚展(2011-04-21 19:11)

キヨシローの絵
キヨシローの絵(2010-12-24 13:00)

色彩の画家たち
色彩の画家たち(2010-12-14 19:57)

首里織りの技法
首里織りの技法(2010-11-24 15:50)


Posted by kafura at 17:47│Comments(0)アート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。