2010年05月02日
ビート色
野菜を仕入れにひさしぶりに大里の軽便駅かりゆし市へ。
お花も色々あって、しかも安いんです。
ほうれん草、ねぎ、人参、キャベツ・・どんどんかごに放り込む・・
お、赤かぶ発見
と思ったら「ビート」だって。→
ターンムのようなじゃがいものような感じ。
ビートといえばウクライナ料理のボルシチ。
って、そうだったんですね・・。
シチューの一種かと思ってた。
ボルシチさっそく作ってみましたら、ビートって
ドラゴンフルーツみたいな激しくも美しい赤紫色で、
周りの素材とスープがすべてビート色に染まるのですよ〜〜。
きゃあ〜こんな人いるかも〜?
これって染料でも使えそう。→


抗酸化作用があるそうで、整腸にもよいらしいです。
これからピクルス作ります。


お花も色々あって、しかも安いんです。
ほうれん草、ねぎ、人参、キャベツ・・どんどんかごに放り込む・・

お、赤かぶ発見

ターンムのようなじゃがいものような感じ。

ビートといえばウクライナ料理のボルシチ。
って、そうだったんですね・・。

シチューの一種かと思ってた。
ボルシチさっそく作ってみましたら、ビートって

ドラゴンフルーツみたいな激しくも美しい赤紫色で、
周りの素材とスープがすべてビート色に染まるのですよ〜〜。

これって染料でも使えそう。→


抗酸化作用があるそうで、整腸にもよいらしいです。
これからピクルス作ります。


Posted by kafura at 18:51│Comments(2)
│2011年までの日記
この記事へのコメント
和福さん
ひさしぶりですね~
どう!? GWは
キャンプいってきたさぁ~
やんばるに。
いっぱいのお客さんでした。
時間を見つけてアトリエに寄りますね。
きよかず 拝
ひさしぶりですね~
どう!? GWは
キャンプいってきたさぁ~
やんばるに。
いっぱいのお客さんでした。
時間を見つけてアトリエに寄りますね。
きよかず 拝
Posted by kiyokazu at 2010年05月04日 10:24
>きよかずさん
恒例の家族キャンプ、いいですね〜!
私は混んでるGWをはずして、来週は東京いきま〜す。
アトリエにも遊びにきてくださいね〜。
楽しみにしてます。
恒例の家族キャンプ、いいですね〜!
私は混んでるGWをはずして、来週は東京いきま〜す。
アトリエにも遊びにきてくださいね〜。
楽しみにしてます。
Posted by 和福 at 2010年05月06日 20:35